学部・学科・コース
調理師科
学べること
調理師に必要とされる基本的な知識と技術を最短時間で学べるのが調理師科の特徴です。
フランス・イタリア・日本・中国・製菓・パンそしてエスニック。
さまざまなジャンルの調理技術を基礎から応用まで幅広く学びます。後期からは、コース選択で専門知識を深めながらデモンストレーションや憧れの職場でのインターンシップと合わせて実践力を育てます。
学科・コース

調理師科(昼間部)
◆資格取得に有利!
おいしい料理は当たり前!トータルアートマネジメントで自分磨き!
就職に有利な資格や技術。本校は卒業と同時に無試験で調理師免許と西武学園フードコーディネーター2級の資格が取得できます。料理をよりおいしく演出するテーブルコーディネートやフラワーアレンジメント、カラーコーディネートやカトラリー&食器使いの工夫、お客様に喜んでいただける演出方法なども伝授。ケーキデコレーションやシュガークラフト、パン細工、塩細工にも挑戦できます。また、季節感を大切にしたサラダコンテストで彩り豊かな盛り付けを表現します。サービス接遇検定を取得し、本物のレストラン仕様でフルコースを提供する「レストランサービス」など、実践で役立つ授業ばかりです。洋食・和食のテーブルマナーも学べます。
◆世界に発信!世界文化遺産
百歳まで生きる健康長寿食、和食を世界に発信します
人生100年時代の今、健康長寿は永遠のテーマ。日本の伝統的な和食文化は、世界文化遺産にも指定されたとおり、文化的価値があるとともに、健康食として今後ますます注目されるでしょう。本校では、世代別の健康食や、「医食同源」予防医療としての食事作り、また、日本の伝統文化の中からおもてなしの心を学ぶ授業を展開。和食を世界に誇れる文化とし、出汁の取り方から懐石料理など、すべての調理技術を基本から応用まで身に付けます。さらに、世界各国で活躍できるよう、調理外国語の授業も。将来は自分のことばで、日本ならではのおもてなしの心と和食の技術を、多くの人に伝えられる料理人を目指します。

調理師科(夜間部)
『アートとは?』
芸術、美術、彫刻、絵画、美学、調理技術、公衆衛生、文理、AI…
全てこの「アート」に関係する言葉です。
西武調理師アート専門学校ではこの「アート」をキーワードにして50年以上の実績をもとに、次代に即した調理師の育成に努めていきます。
『料理はセンス』
専門職だからこそ、求められるのは、あなたならではの創造力。
調理実習で基本技術を学びながら、豊かな発想力を習得していきます。
特別実習ではその道のスペシャリストをお招きし、ハイレベルな技術を間近で見て触れて体験します!