専門学校
浅野工学専門学校

アサノコウガクセンモンガッコウ

浅野工学専門学校:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) AO入試【専願】

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月1日(日)
~ 2026年3月31日(火)
2025年6月1日(日)
~ 2026年3月31日(火)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
一次募集: 2025年9月1日(月)
~ 2025年12月22日(月)
二次募集: 2026年1月5日(月)
~ 2026年3月31日(火)

※持参の場合9:30~15:30受付可
※郵送の場合【一次募集】12月15日(月)/【二次募集】3月24日(火)消印有効

出願資格・条件

■共通資格
次のいずれかの条件を満たす者は出願できます。
・ 高等学校または高等専修学校卒業の者(2026年3月卒業見込みを含む)
・ 国で定める大学入学資格を有する者(高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学試験検定)合格者)
・ 日本の高等学校卒業と同等以上の学歴を有する者
・ 上記の他、高等学校卒業と同等と認められる者(2026年3月卒業見込みを含む)
・本校の特色・教育方針をよく理解し、将来建築の道を志す者

1. 出願資格(共通)の要件を満たし、専門学校の教育を受ける資格を有する者
2. 本校が第一志望であり、アドミッションポリシーを理解し、将来建築の道を志す者
3. オープンキャンパス(個別面談含む)への参加
4. エントリーシートの提出
5. 以下のうちいずれかの課題を提出
・高校時代に取り組んだ作品
・部活動もしくは資格について記述(400字)
・学生時代に取り組んだ活動を記述(400字)
・ものづくり体験について記述(400字)

選考方法

書類選考+課題提出+面接試験

その他・注意事項

・持参の場合
出願書類一式を事務室受付に提出して下さい。入学志願票下部のハガキ(出願書類受付票兼入学検定料領収書:切手不要)を交付します。

・郵送の場合
出願書類一式を事務室宛に書留で郵送して下さい。入学志願票下部のハガキ(出願書類受付票兼入学検定料領収書)に、返信用の住所・氏名、裏面の志望学科・出願区分・氏名等を明記し、速達料込の切手を貼って下さい。

学校推薦型選抜(推薦入試) 指定校推薦【専願】

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月31日(火)

※持参の場合9:30~15:30受付可
※郵送の場合3月24日(火)消印有効

出願資格・条件

■共通資格
次のいずれかの条件を満たす者は出願できます。
・ 高等学校または高等専修学校卒業の者(2026年3月卒業見込みを含む)
・ 国で定める大学入学資格を有する者(高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学試験検定)合格者)
・ 日本の高等学校卒業と同等以上の学歴を有する者
・ 上記の他、高等学校卒業と同等と認められる者(2026年3月卒業見込みを含む)
・本校の特色・教育方針をよく理解し、将来建築の道を志す者

1. 出願資格(共通)の要件を満たし、専門学校の教育を受ける資格を有する者
2. 本校が第一志望であり、特色・教育方針をよく理解し、将来建築の道を志す者
3.人物と適正について優れていると高等学校長または高等専修学校長が判断した者
4. オープンキャンパス(個別面談含む)への参加
5.全体の学習成績の状況3.0以上(5段階評価)
6.出席状況の良好な者(欠席日数3年間で、15日以内)
7.指定校推薦枠が設けられていること

選考方法

書類選考

※筆記試験なし。但し、来校されていない方は別途面接試験を実施いたします。
(以前来校されている方でも、調査書等によって面接を行う場合があります。)

その他・注意事項

・持参の場合
出願書類一式を事務室受付に提出して下さい。入学志願票下部のハガキ(出願書類受付票兼入学検定料領収書:切手不要)を交付します。

・郵送の場合
出願書類一式を事務室宛に書留で郵送して下さい。入学志願票下部のハガキ(出願書類受付票兼入学検定料領収書)に、返信用の住所・氏名、裏面の志望学科・出願区分・氏名等を明記し、速達料込の切手を貼って下さい。

一般選抜(一般入試) 一般入試【併願可】

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月31日(火)

※持参の場合9:30~15:30受付可
※郵送の場合3月24日(火)消印有効

出願資格・条件

■共通資格
次のいずれかの条件を満たす者は出願できます。
・ 高等学校または高等専修学校卒業の者(2026年3月卒業見込みを含む)
・ 国で定める大学入学資格を有する者(高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学試験検定)合格者)
・ 日本の高等学校卒業と同等以上の学歴を有する者
・ 上記の他、高等学校卒業と同等と認められる者(2026年3月卒業見込みを含む)
・本校の特色・教育方針をよく理解し、将来建築の道を志す者

選考方法

書類選考

※筆記試験なし。但し、来校されていない方は別途面接試験を実施いたします。
(以前来校されている方でも、調査書等によって面接を行う場合があります。)

その他・注意事項

・持参の場合
出願書類一式を事務室受付に提出して下さい。入学志願票下部のハガキ(出願書類受付票兼入学検定料領収書:切手不要)を交付します。

・郵送の場合
出願書類一式を事務室宛に書留で郵送して下さい。入学志願票下部のハガキ(出願書類受付票兼入学検定料領収書)に、返信用の住所・氏名、裏面の志望学科・出願区分・氏名等を明記し、速達料込の切手を貼って下さい。

浅野工学専門学校をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

横浜理容美容専門学校

神奈川県

一人一人に丁寧に対応した授業

PR

横浜デジタルアーツ専門学校

神奈川県

ゲーム・CG・デザイン・イラスト・マンガ・映像・Web・音楽。クリエイティブに生きたい人を応援します!

PR

横浜テクノオート専門学校

神奈川県

夢を持って社会⼈に

PR

TOP