専門学校
織田製菓専門学校

オダセイカセンモンガッコウ

織田製菓専門学校:学部・学科・コース

学部・学科・コース

製菓本科2年制コース

学べること

【製造販売実習と選択科目で実践力を高める】
毎日の実習で身につけた技術をもとに製造販売実習を行います。仕込み、製造、販売するという過程はやりがいと責任感を芽生えさせ、プロのパティシエになる意識を高めます。さらに、選択科目で将来の選択肢が広がります。

学科・コース

製菓本科2年制コース

製菓本科2年制コース

【仕事に直結した技術が身につく「毎日の実習」】
ゆとりある広い実習台を3人1組で使用。毎日お菓子を作ることで自然と体が動きを覚え、技術が確実に身についていきます。さらに、選択科目でケーキが映えるテクニックを学べば、自分の作りたいケーキを自由自在に作れるようになります。

【自分に挑戦できる「選択科目制」】
習得したい技術や進路に合わせて科目を選択でき、自分だけの時間割を作ることができます。必修科目に加えてさらに応用や発展した内容を学ぶことで、ステップアップできます。

【パティスリー・オダで実習!「製造販売実習」】
学校併設店舗「パティスリー・オダ」で、原価計算、製造、販売などの店舗運営を学生が行う実践的なカリキュラムです。1年間通して行うため、大量生産の技術や接客テクニックなどが磨けます。

【パティシエとして様々なフィールドで活躍】
就職先は日本屈指の一流ホテルや、誰もが知っているような大人気のケーキショップ、街のショコラトリーやレストラン、カフェなど多岐に渡ります。パティシエとしてのキャリアを積んで自分のお店を持つ卒業生もいます。

【講師は業界トップのパティシエ】
業界で活躍中の現役トップパティシエ達がodaの講師。素晴らしい技術を間近で見ることができる環境は、多くの驚きと発見があります。技術だけでなく、現在の業界の話も聞くことができます。

【プロの現場と同じ設備で学ぶ】
4つの実習室と学校併設ケーキショップ「パティスリー・オダ」がひとつの校舎になっています。全ての実習はここで行います。全教室とも大きな窓から日光が差す心地良い空間です。

製菓本科1年コース

学べること

【理論も応用力もしっかり学ぶプロへの最短距離】
毎日の実習で前期に基礎を学び、後期に応用へとステップアップしていきます。座学で学んだお菓子の理論と、カフェ実習と選択科目で身につけた技術を活かしてクレープ販売も行います。パティシエとして大切な製造、理論、接客を1年で習得します。

学科・コース

製菓本科1年コース

製菓本科1年コース

【仕事に直結した技術が身につく「毎日の実習」】
ゆとりある広い実習台を3人1組で使用。毎日お菓子を作ることで自然と体が動きを覚え、技術が確実に身についていきます。さらに、選択科目でケーキが映えるテクニックを学べば、自分の作りたいケーキを自由自在に作れるようになります。

【自分に挑戦できる「選択科目制」】
習得したい技術や進路に合わせて科目を選択でき、自分だけの時間割を作ることができます。必修科目に加えてさらに応用や発展した内容を学ぶことで、ステップアップできます。

【パティスリー・オダで実習!「製造販売実習」】
学校併設店舗「パティスリー・オダ」で、原価計算、製造、販売などの店舗運営を学生が行う実践的なカリキュラムです。1年間通して行うため、大量生産の技術や接客テクニックなどが磨けます。

【パティシエとして様々なフィールドで活躍】
就職先は日本屈指の一流ホテルや、誰もが知っているような大人気のケーキショップ、街のショコラトリーやレストラン、カフェなど多岐に渡ります。パティシエとしてのキャリアを積んで自分のお店を持つ卒業生もいます。

【講師は業界トップのパティシエ】
業界で活躍中の現役トップパティシエ達がodaの講師。素晴らしい技術を間近で見ることができる環境は、多くの驚きと発見があります。技術だけでなく、現在の業界の話も聞くことができます。

【プロの現場と同じ設備で学ぶ】
4つの実習室と学校併設ケーキショップ「パティスリー・オダ」がひとつの校舎になっています。全ての実習はここで行います。全教室とも大きな窓から日光が差す心地良い空間です。

織田製菓専門学校をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

辻調理師専門学校 東京

東京都

PR

東京マックス美容専門学校

東京都

美を自在に操れる 人気スタイリストを目指そう!!

PR

日本工学院専門学校

東京都

東京の総合専門学校 日本工学院は、未来も多彩な5カレッジ24学科。 あなたの夢の実現をあらゆる角度からサポート。

PR

TOP