-
短期大学
シンシュウホウナンタンキダイガク
[長野県]上伊那郡辰野町中山72番地
教育・福祉系統 人文科学系統 芸術系統夢をかなえる
豊南ストーリーお知らせ
- 地域とつながる豊南の強み
01.図書館でアルバイト
近隣の図書館での実習をかねたアルバイトや読み聞かせの会の担当など、学んだことを現場で体験し、身につけていきます。図書館司書資格を目指す学生にはとてもよい学びの場になっています。
02.小学生とのふれあい
地元の小学1年生に招かれて、ゲームや歌で親睦を深めた後、大学祭に招待しました。一緒に踊りを楽しんだり、短大の体育館を使って思い切り遊んでもらったり。手をつないで送迎することで、気持ちが通じた体験でした。
03.ゼミ企画で地元企業を調査・取材
聖地巡礼、ゆるキャラ普及、南信の観光地を盛り上げよう、などなど自分たちで企画をたてて現地取材。その成果はプレゼンにまとめて発表します。
04.南信工科大とのコラボ企画
大学祭では「おもちゃ」を共通テーマに、二つの大学の学生たちが一つの会場で子どもたちとふれあいました。打ち合わせは、双方の大学でのPC画面越しから対面を経て当日の協力体制を築きました。子どもたちの熱気から元気をもらいました。
05.観光地で英語インタビュー
英語を使って、旅行中の外国人の皆さんにインタビュー。日本について感じたことや、おすすめの観光地スポットなどについてお話しながら会話スキルのレベルアップをはかります。
06.辰野町 Equinox STORE kaymakliでのグループ展
造形のゼミの作品を地元商店のブティック(Equinox STORE kaymakli)の壁面に展示させていただきました。多くの方々に見ていただけるよう、搬入から展示までゼミ生たちが行いました。お店のSNSでも紹介していただきました。
-
学校
TOP
- 地域とつながる豊南の強み
-
短期大学
ユマニテクタンキダイガク
-
短期大学
イワクニタンキダイガク
-
短期大学
シモノセキタンキダイガク
-
専門学校
ウエノホウリツビジネスセンモンガッコウ
[岩手県]盛岡市材木町12-15
商業実務・法律分野 ビジネス・公務員分野 語学・観光・ウェディング分野本物を学ぶ、本物を育てる。
お知らせ
- ★2023年度公務員1次試験合格率 98.8%
(1次試験合格者数80名/在籍受験者数81名)
★2023年度公務員最終試験合格率 96.3%
(最終試験合格者数77名/最終試験受験者数80名)
★2023年度就職率 98.9%
(就職者数88名/就職希望者数89名)
公務員1次試験は22年連続90%以上達成、就職率も毎年全国トップレベルと安定した実績が魅力のウエノ。
公務員(事務系公務員・警察官・消防官)になりたいという方!ウエノでその夢叶えませんか?
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース
- ★2023年度公務員1次試験合格率 98.8%
-
専門学校
ナリタコクサイコウクウセンモンガッコウ
-
専門学校
リリーコドモアンドスポーツセンモンガッコウ
[茨城県]水戸市梅香2-1-44
幼児教育・保育・福祉分野 体育・スポーツ分野自分の「好き」を伸ばして、あなたらしく輝く未来へ。
お知らせ
- 豊富なカリキュラムであなたの夢をサポート!
リリーこども&スポーツ専門学校は、「保育」×「教育」×「発達支援」×「スポーツ」のプロフェッショナルを目指す学校です。
”選んで学べる、きみの好きなこと。”
学びたいことや好きなこと、そして得意なことを深く学び、魅力的な幼稚園教諭・保育士・小学校教諭・幼児体育指導者・スポーツインストラクター・メディカルトレーナーを目指そう!!
4月よりAOエントリーがスタート!!
オープンキャンパスに参加してエントリーシートをGETしよう!
(AO入試は6月~、指定校推薦・公募推薦・一般・社会人入試は10月~試験となります。)
-
学校
TOP -
オープン
キャンパス
- 豊富なカリキュラムであなたの夢をサポート!
-
専門学校
トチギカイゴフクシシセンモンガッコウ
[栃木県]宇都宮市宝木町2丁目988-5
幼児教育・保育・福祉分野こころつながれば、きっと、みんな笑顔!
お知らせ
- 本校は栃木県で最初につくられた介護福祉士の養成校です。
介護福祉学科のみの単科校のため、介護・福祉に関わる専門的学習を集中して行えます。また、県内10か所に特別養護老人ホームやケアハウスなどのグループ福祉施設があるので、現場に密着した教育が受けられます。
2023年4月からは、伝統や理念はそのままに、新校舎で知識や技術をみがいていくこととなります。
福祉業界で築いた確かな信頼関係で、あなたの夢を完全サポート。「Enjoy介護」を合言葉に介護福祉の魅力を伝えていきます。
-
学校
TOP -
オープン
キャンパス
- 本校は栃木県で最初につくられた介護福祉士の養成校です。
-
専門学校
グンマケンビヨウセンモンガッコウ
[群馬県]前橋市石関町136-1
ビジネス・公務員分野 理容・美容・ビューティ分野 ファッション・服飾分野 語学・観光・ウェディング分野創立70余年にわたって積み重ねてきた教育システムをベースに多様なジャンルに分かれる美容の現場に対応し即戦力となる、
より高度な専門技術と人間性を育てます。お知らせ
- 群馬県美容専門学校は、半世紀を越える歴史と伝統の中で大勢の卒業者が本校を旅立っていきました。
専門技術と知識を学ぶ最新の設備、最高の講師陣、著名な講師を迎えた直接指導で、これからも「美」のスペシャリストを育ててまいります。
総合美容専門学校の群馬県美容専門学校は、あなたの夢を全力でサポートしていきます。
-
学校
TOP
- 群馬県美容専門学校は、半世紀を越える歴史と伝統の中で大勢の卒業者が本校を旅立っていきました。
-
専門学校
アキクサガクエンフクシキョウイクセンモンガッコウ
[埼玉県]所沢市東所沢1-11-11
幼児教育・保育・福祉分野愛され信頼される介護福祉士養成校
お知らせ
- ●愛され信頼される人材の育成
福祉・介護に携わる専門職には、知識や技術はもちろん、豊かな人間性が求められます。本校は「思いやりの心をもつ情操豊かな介護福祉士の養成」を教育方針として、高まる福祉ニーズに応える人間力を身につけます。
●一人ひとりに対応したきめ細かな指導
授業は確実に確かな技術が習得できるように、学生一人ひとりに対応したきめ細かな指導を行っています。実務経験豊富な講師による質の高い授業を通して現場で必要とされる知識や技術を学びます。
●実践力を身に付けた介護福祉士に
本校は、習熟度に合わせて4段階に分けて実習を行っています。実習指導は、担当教員が準備から振り返り、実習日誌の書き方など細部に渡る徹底した指導を行い、現場で即戦力となる実践力を身に付けます。
●学生のボランティア活動を支援
ボランティア活動は、コミュニケーション能力を高めることができるとともに自主性・社会性が身につくことから学生にとって重要な体験です。本校は、ボランティア指導を積極的に行い、各種団体や行政と連携して地域貢献活動を推進しています。
●万全のサポート力で安心の就職活動
これまでに1600名以上の卒業生が福祉業界で活躍。卒業生の情報や施設の求人情報を収集して、担当教員が就職活動に必要な心構えや応募書類の作成、具体的な相談・助言などをきめ細かに指導して学生の希望に沿った就職活動をサポートしています。
-
学校
TOP -
オープン
キャンパス
- ●愛され信頼される人材の育成
4,131件の検索結果がでました。