-
専門学校
トウキョウデザインセンモンガッコウ
[東京都]渋谷区千駄ヶ谷3-62-8
CG・ゲーム・WEB分野 デザイン・美術・アニメ分野 映像・放送・音響分野 工業分野(建設・機械系)流行の最先端・原宿という環境で、初心者からデザインのプロへ!
お知らせ
- 【デザインの最先端・原宿がキャンパス】
原宿の企業やショップ・商店街との産学連携で街を実際にデザインするカリキュラムを導入。
日々の生活の中で感性を刺激し磨きます。
【一人ひとりを大切にする温かい指導】
各人の人格や個性、能力、興味・関心を尊重しながら、教育のプロと現役クリエイターが指導します。
【初心者からプロへ 基礎力と実践力が身につく質の高い教育】
基礎をしっかり学び、企業連携による実践力も身につけて、将来に渡ってステップアップできるクリエイターを育てます。
【社会人力・職業意識】
「キャリアデザイン」授業を中心に、社会性と職業意識を身につけて希望の職業への就職を確かなものにします。
【やる気を応援する多彩なプログラム】
プラス1講座、エクステンションスタディ、インターンシップ、資格講座、産学協同活動、海外研修など、やる気に応える多彩な課外講座が多数あります。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 【デザインの最先端・原宿がキャンパス】
-
専門学校
センモンガッコウオオサカデザイナーアカデミー
[大阪府]大阪市北区堂島2-3-20
CG・ゲーム・WEB分野 ファッション・服飾分野 デザイン・美術・アニメ分野 映像・放送・音響分野 工業分野(建設・機械系) 理容・美容・ビューティ分野整った設備環境で一人ひとりの「個性」を大切に育て、就職・デビューを目指す学校です。
お知らせ
- 大阪デザイナー・アカデミーは63年の歴史を迎えるデザインの総合校。
これまでに数多くの卒業生を輩出し、現在も様々な分野の企業とつながりがあるのは、全18校の姉妹校をもつ21世紀アカデメイアならではの強みです。
そんな大阪デザイナー・アカデミーは「デザインを教える」のではなく「デザイナーを育てる」のがモットー。入学者の7割以上は初心者ですが、基礎から学ぶカリキュラムで即戦力を習得します。
また、総合選抜型(AO入学)エントリー者限定の入学前無料授業「AOプレスクール」を実践し、在学中には「業界EXPO」という特大就職イベントも行います。
整った設備環境で一人ひとりの「個性」を大切に育て、就職・デビューを目指す学校です。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 大阪デザイナー・アカデミーは63年の歴史を迎えるデザインの総合校。
-
専門学校
アシカガデザインビューティセンモンガッコウ
[栃木県]足利市田中町914
CG・ゲーム・WEB分野 ファッション・服飾分野 デザイン・美術・アニメ分野 工業分野(建設・機械系) 理容・美容・ビューティ分野 語学・観光・ウェディング分野「学校×社会」「学科×学科」コラボレーションが教育の軸
学びもイベントも真面目に楽しむ足デの2年間お知らせ
- 本校はデザイン系とビューティ系が共存する専門学校です。
その特長を活かし、全学生が参加するイベント開催や他学科の授業を選択できるという独自のカリキュラムを展開しています。その活動は『ADB Collabo』と名付け、コミュニケーション能力を高めたり、感性を広げることに成果を上げてきました。
特にイベント活動は280名以上の学生が一つのイベントを企画制作するという大掛かりなもの。それが『ADB Collabo show』です。主に2つのショーから構成されています。ファッション&ヘアショー、ブライダルショーそれぞれのモデルは学生から選出され、ファッション&ヘアショーにおいてはファッションデザイン科が衣装製作、美容総合科はショーの企画、ヘアデザイン、ヘアアレンジを担当、トータルビューティ科とブライダル・ウェディング科はブライダルショーの制作において、ショーの企画、着付け、メイク、ネイル、ボディーアートを担当、クリエイティブデザイン科は2つのショーの映像・照明・フライヤー・舞台制作を担当します。全ての学生が意見を出し合い、時には衝突しながら感性溢れる壮大なショーが創作されます。毎年夏の恒例イベントになっています。
<就職100%を実現させる就職支援>
本校では1年次から就職ガイダンスや企業見学などを実施。2年次には面接指導や面談を行い、一人ひとりの学生に合わせて丁寧にサポートします。授業でも、就職試験の流れ・エントリーシートや履歴書の書き方・Web面接における注意点・ヘアスタイルやリクルートメイクアドバイス、対面型の面接指導なども行っています。
こうした期待に応えながら、12月には多くの学生が内定を得ております。
本校は全学科「職業実践専門課程認定」となっております。
職業実践専門課程認定とは・・・
企業などと密接に連携し、実務の知識や技能を身につけられる職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定したものです。
→本校では、企業や業界団体と連携して、各分野の専門家とのカリキュラム編成やインターンシップなどを行っています。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 本校はデザイン系とビューティ系が共存する専門学校です。
-
専門学校
センモンガッコウナゴヤデザイナーアカデミー
[愛知県]名古屋市中区栄5-1-3
CG・ゲーム・WEB分野 ビジネス・公務員分野 ファッション・服飾分野 デザイン・美術・アニメ分野 映像・放送・音響分野 工業分野(建設・機械系) IT・情報・工学分野 理容・美容・ビューティ分野毎年数多くの学生がデザイナー・イラストレーターとなって卒業! 現役プロ講師が教える環境でプロを目指していこう
お知らせ
- ==『好き』から夢を叶えよう==
創立58年、各デザイン・イラスト業界に1万人以上のデザイナーを輩出してきたデザインの・イラストの総合校!
好きをシゴトに、一歩前へ踏み出すだけ。その先には、信じられないほどの可能性が広がっています。
名古屋デザイナー・アカデミーは、好きをそのままで終わらせない専門学校です。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- ==『好き』から夢を叶えよう==
-
専門学校
コウベファッションセンモンガッコウ
[兵庫県]神戸市中央区国香通6-7
CG・ゲーム・WEB分野 ファッション・服飾分野 デザイン・美術・アニメ分野 語学・観光・ウェディング分野「おしゃれの街・神戸」で学ぶファッション&ブライダル
お知らせ
- 1937年誕生。神戸のファッションカルチャーの中心にあり、
数多くの卒業生をファッション業界へ輩出した「神戸ファッション専門学校」。
確実に効率的に、プロとしての技術と感性を育てるカリキュラム(目指す職業で選ぶ多彩な学び、8コース12専攻)をはじめ、KFIには、ファッションを愛する人、学ぶことを楽しむ人、夢を実現したい人から選ばれる理由があります。
1 神戸という立地
2 世界のオートクチュールの最高峰、サンディカ・パリクチュール校(現I.F.M)との実績ある学び
3 “スタージュ”&“インターンシップ”で卒業後は即戦力に
4 高い就職率・現場で活かせる資格取得
5 歴史に裏打ちされた技術力と指導力
6 教員によるきめ細かなサポートと社会人教育
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライダルをメインにオシャレの技術とセンスを学ぶ「ブライダルコース」
ファッション&ブライダルという理想的な学びを実現しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 1937年誕生。神戸のファッションカルチャーの中心にあり、
-
専門学校
ニホンデザイナーゲイジュツガクイン
[愛知県]名古屋市中村区黄金通1-16
CG・ゲーム・WEB分野 ビジネス・公務員分野 幼児教育・保育・福祉分野 デザイン・美術・アニメ分野 映像・放送・音響分野『3 年課程 』×『 午前授業 』 で
初心者からプロを目指す!お知らせ
- ◆『 3 年課程 』×『 午前授業 』
午前中は学校で授業を受けて、午後は課題・創作活動・就活・アルバイトなどライフスタイルに合わせた選択ができます!
また、学費の都合や、早くスキルを身に付けて社会で働きたい人などは「 2 年課程」を選択できます。
◆充実した『 AO 入学特典 』
・ノートPC 購入費のうち 10 万円を学院負担
・入学前の特別セミナー受講
・入学後の夜間講座1年間無料(受講料約25 万円相当)
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- ◆『 3 年課程 』×『 午前授業 』
-
専門学校
カナザワジョウホウアイティークリエイターセンモンガッコウ
[石川県]金沢市広岡1-1-15
IT・情報・工学分野 CG・ゲーム・WEB分野 デザイン・美術・アニメ分野 工業分野(建設・機械系)最新の設備を揃えた環境、業界で活躍するプロの講師、業界トレンドを取り入れた連携授業でグラフィックデザイナー/WEBデザイナー/イラストレーター/マンガ家/3DCGデザイナー/映像クリエイターを育てる多彩なデザイン系コースと、情報lT/ゲーム系コースを設置。基礎から丁寧に教えるので初心者の方でも安心して夢の実現に向けて勉強ができます。
お知らせ
- 最新の設備を揃えた環境、業界で活躍するプロの講師、業界トレンドを取り入れた連携授業でグラッフィックデザイナー/WEBデザイナー/イラストレーター/マンガ家/3DCGデザイナー/映像クリエイターを育てる多彩なデザイン系コースと、情報IT/ゲーム系コースを設置。基礎から丁寧に教えるので初心者の方でも安心して夢の実現に向けて勉強ができます。
業界の最先端をいく企業が監修する質の高いカリキュラム。企業と連携した作品制作など、豊富な実習で情報IT・デザイン分野の力を磨きます。最新のゲーミングマシンなど充実した設備でスキルを高めよう!
<3つの特徴>
●学ぶ内容・カリキュラムが魅力
教えてくれる講師は現役で活躍するプロ!時代に合わせた最先端の技術や知識を、最新の設備が揃った充実した環境で勉強することができます。
●就職に強い
企業からのお墨付き!即戦力としてのクオリティの高い作品を作れるので、就職に強い!担任制度だから、マンツーマンで就職をサポートします。
●インターンシップ・実習が充実
コンテストや企業案件も盛りだくさん。幅広い経験をすることができるので企業にアピールできます。企業を招いての説明会や作品講評会も多数実施。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス
- 最新の設備を揃えた環境、業界で活躍するプロの講師、業界トレンドを取り入れた連携授業でグラッフィックデザイナー/WEBデザイナー/イラストレーター/マンガ家/3DCGデザイナー/映像クリエイターを育てる多彩なデザイン系コースと、情報IT/ゲーム系コースを設置。基礎から丁寧に教えるので初心者の方でも安心して夢の実現に向けて勉強ができます。
-
専門学校
センモンガッコウトウキョウデザイナーアカデミー
[東京都]千代田区神田駿河台2-11
CG・ゲーム・WEB分野 ファッション・服飾分野 デザイン・美術・アニメ分野 映像・放送・音響分野 工業分野(建設・機械系) 理容・美容・ビューティ分野デザインの真ん中には、「あなた」がいる
お知らせ
- \2026年4月入学ご希望の方へ/
【第4期締切10/5(日)】総合型選抜(AO入学)エントリー受付中!!
6/1(日)~ 総合型選抜(AO入学)エントリー受付中!第4期締切10/5(日)まで!
総合型選抜(AO入学)とは
東京デザイナー・アカデミーが定める
アドミッションポリシー(本校が入学生に求める人物像)に沿って事前に面接等で人物評価を行う制度です。
目的意識や積極性を重要視し、総合型選抜(AO入学)出願資格認定者は
他の入学方法での入学者よりも早くから業界への勉強に取り組むことができます。
7月から月1回開催されるプレスクールに参加し学校環境に早く慣れることで4月から始まる学校生活への不安も解消できます。
こうした取り組みに多くの方からご支持いただき毎年約80%の方が総合型選抜(AO入学)でご入学いただいております。
・エントリー者だけが受講可能な7~2月まで開催される全8回のプレスクール(入学前授業)に参加することができる
・1年次の学費が最大92万円免除になる「特待生試験」の受験資格付与
・早期エントリー者限定でご出願時の出願料2万円を免除!
詳しくはこちら…https://www.tdg.ac.jp/61ao.html
--------------------------------------------------------------------------------------
★9/14(日)【当日参加で試験点数加点!】AO特待生試験対策セミナー【共通テスト編/学科テスト編】
最大92万円免除になる特待生試験!
特待生試験 受験者向け対策セミナーを開催いたします。
面接対策レクチャーなど試験突破のためのセミナーです。
第1回目特待生試験前最後の開催です!
受験をご検討中の方はぜひご参加ください。
☆当日のセミナーのご参加で試験点数加点になります☆
AM・共通テスト編 PM:学科テスト編開催!
※【2026年度 総合型選抜(AO)入学】 出願受付中!
9月1日(月)~総合型選抜(AO入学)出願受付中!入学願書の第1期申し込みは9月28日(日)まで!
--------------------------------------------------------------------------------------
\東デ文化祭★ DESIGNERS MARKET2025見学ツアー/
東デ1年生による作品展示を中心としたイベント「DESIGNERS MARKET」の見学会!
東京デザイナー・アカデミーへ進学を考えている方を対象に見学会を開催!
入学後の自分のビジョンも想像しながら先輩たちのデザイン表現を楽しみましょう!
イベント見学会:
2025年9月19日(金)・9月20日(土)
10:30~12:00 受付開始 10:00
■受付場所 西神田校舎 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-6
「DESIGNERS MARKET」は東デ1年生10学科の学生による作品展示を中心としたイベントです。
今年のテーマ「CONTOROL+(コントロールプラス)」を様々なかたちで表現していきます。
他にも、学生作品・グッズの販売や作品プレゼンテーションなどのイベントも開催いたします。
東京デザイナー・アカデミーならではの特色あるイベントをぜひお楽しみください。
みなさまのご来場お待ちしております!
「DESIGNERS MARKET」イベント詳細
【開催期間】
2025年9月19日(金)10:00~17:00
2025年9月20日(土)10:00~15:00
【開催場所】
お茶の水本校舎「展示学科」
映像デザイン学科
西神田校舎「展示学科」
グラフィックデザイン学科 / イラストレーション学科 / コミックイラスト学科 / マンガ学科 / フィギュアデザイン学科 / プロダクトデザイン学科 / インテリアデザイン学科 / 建築デザイン学科 / ファッションデザイン学科
--------------------------------------------------------------------------------------
\オープンキャンパスに参加しよう!/
◇【初めての方におすすめ!】学科別 業界まるわかり講座(オンライン/来校)
9/14(日)※来校のみ、21(日)※来校のみ、28(日)
10/4(土)、5(日)※来校のみ、12(日)、19(日)
授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる
◇【講座を受講したい方におすすめ!】「好き」から始める体験講座
9/14(日)、28(日)
興味のある学科の授業を体験してみよう!
他にも来校orオンライン『【平日開催】個別相談会』など開催中!
オープンキャンパス参加でAO入学のエントリー資格を贈呈
\イベント予約者限定!交通費サポート実施中/
イベントご予約いただいた方へ!当日学校までの交通費を一部サポートさせていただきます!
--------------------------------------------------------------------------------------------
デザイン総合学科【新設3年制】2026年4月新設
これまでの狭い領域の区分を取り払い、デザインの諸領域を横断的に学ぶための新たなデザイン教育の場です。
この学びにより次世代を牽引するクリエイティブ人材の育成を目指します。
*丁寧にデザインの基本からじっくりと幅広く学ぶ
*次世代クリエイターの育成を目指してビジネスや起業までを学ぶ
*デジタル技術を駆使したハイブリット型教育
◆基礎を学ぶ【1年生】◆基礎を丁寧に学び、豊かな発想と多彩な表現力を習得します。
◆より実践的に学ぶ【2年生】◆デザイン企画力を身につけ、実践課題に取り組み経験値を上げる
◆プロの技術を習得【3年生】◆社会で活躍するための生きる力を学び、想いをカタチに実現する行動力を身につけます。
オープンキャンパス開催中!
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース -
入試方法
-
学費・
奨学金 -
オープン
キャンパス -
自慢の先生・
研究・
学生活動
- \2026年4月入学ご希望の方へ/
-
専門学校
アルスコンピュータセンモンガッコウ
[埼玉県]熊谷市鎌倉町124番地
IT・情報・工学分野 CG・ゲーム・WEB分野 商業実務・法律分野 ビジネス・公務員分野 医療ビジネス分野 デザイン・美術・アニメ分野 工業分野(建設・機械系) 看護・医療技術分野夢があれば、成長は加速する。
お知らせ
- アルスコンピュータ専門学校(ARS)では、実社会で必要とされる能力・知識・技術・資格を 備えた〝スペシャリスト〟を養成します。
また、明るく健康で建設的な意思を持ち、協調性と人間性豊かな良識ある社会人を育成します。
ARSは少人数制と担任制により、学生一人ひとりにきめ細かい指導を行い、また各分野で活躍する講師陣が実践にそった授業を展開しています。
就職指導では、企業・社会が求めるニーズに即した人材を実社会に送り出すため、徹底したサポートを行い、毎年安定した高い就職実績を誇っています。
-
学校
TOP -
学部・
学科・
コース
- アルスコンピュータ専門学校(ARS)では、実社会で必要とされる能力・知識・技術・資格を 備えた〝スペシャリスト〟を養成します。
-
専門学校
アナブキデザインセンモンガッコウ
[広島県]広島市南区松川町2-24
CG・ゲーム・WEB分野 デザイン・美術・アニメ分野 映像・放送・音響分野 工業分野(建設・機械系)中四国最大の都市広島の地で33年。デザイナーがデザイナーを育てる環境を守り続け約4,000名の卒業生を輩出しています。
お知らせ
- 【穴吹デザイン専門学校7つのポイント】
1.30年の歴史、中四国最多の学生数
平成3年開設以来約30年近くデザイナーを育てている学校です。4,000人もの卒業生を送り出し、その多くが業界で活躍。卒業時には85%が学んだことを生かす専門職に。
2.「幅広頂高」カリキュラム
1年次で関連分野を幅広く、2年次で専門領域を究める。自らの可能性を大きくすることで就職に結びついていくことができます。
3.実力>資格
プロを目指すものとして資格取得はもちろんですが、デザイン業界はソフトを使えるかが問題ではなく、それを使って何ができるかが大切。日々の課題、コンペで実績をつくります。
4.60名のプロから学ぶ
デザイン業界の本当の楽しさや厳しさを知るプロから、現場で必要な技術を学ぶことができます。また、先生が学生一人ひとりの実力を把握することで、成長にあわせた適切な指導をしていきます。
5.施設へのこだわり
真のデザインは道具を最大限に活かす、アイデアやセンス、そして体で覚えた技能です。本校ではデッサンルーム、写真スタジオ、制作工房など専門の実習室を用意しています。
6.多彩な進路、業界就職に強い
就職、デビュー、独立とこの業界ならではの仕事のスタイル。学生たちの個性を尊重し、家庭と連携しながら進路支援をしていきます。
7.いつまでもサポート
卒業しても学校とのつながりはなくなりません。デザイン業界の求人はその技術が習得できる学校に集まります。その利点を活かして、卒業後も転職の際などに求人を紹介しています。
-
学校
TOP -
オープン
キャンパス
- 【穴吹デザイン専門学校7つのポイント】
56件の検索結果がでました。