学校を検索する

学校の種類
エリア
選択
エリアを選択する
系統・分野
選択
系統・分野を選択する
589件の検索結果がでました。
  • 大学

    キョウトタチバナダイガク

    [京都府]京都市山科区 大宅山田

    人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 工学系統 医学・看護・医療系統 家政系統 体育系統

    激動する時代に向き合い、進化を続ける一拠点総合大学
    2026年4月、3学科を新設し10学部18学科の総合大学へ発展
    分野を越えた豊かな学びで、新しい時代に挑む!

    お知らせ

    • 京都橘大学は、工学から人文、国際・教育・社会・医療系まで、幅広い分野の学びが1つのキャンパスに集う、文理多彩な総合大学です。時代の変化にあわせて学ぶ環境や内容を常にアップデート。2021年4月に経済学部・経営学部・工学部を、2023年4月に総合心理学部を開設しました。2026年4月には、文系・理系の壁を越えて「世界を変える」教育研究の展開をめざし、デジタルメディア学部※デジタルメディア学科※、工学部ロボティクス学科※、健康科学部臨床工学科※の3つの学科を開設予定。また、国際英語学部と経済学部を1学科体制から2専攻制へと改組しさらに発展します。一拠点だから実現できる、文系・理系の垣根を越えた豊かな学びをさらに発展させ、夢をキャリアに成長させる確かな力を育みます。また、さまざまな夢をもつ多くの仲間と出会い、新時代に対応できる多様な力を養います。
      国際文化都市・京都を舞台にした実践的な学びが特長で、本物に触れながら学ぶことで、専門分野を究めるだけでなく、自ら課題を発見して解決する力を磨きます。また、高度な国家資格をはじめ、キャリアアップに役立つ資格・免許の取得ができ、充実の取得支援体制で、スペシャリストの育成にも力を入れています。

      ★2026年4月、京都から"世界を変える"「デジタルメディア」「ロボティクス」「臨床工」の3学科を開設
      京都橘大学は、文系・理系の壁を越えて「世界を変える」教育研究を展開するため、新たに3つの学科を開設します(構想中)。デジタル時代のメディアコンテンツ制作を学びクリエイターとITエンジニアを育成する「デジタルメディア学部デジタルメディア学科※」、最先端のAI・情報技術を駆使してロボットを作り、動かし、社会で活用する力を養う「工学部ロボティクス学科※」、テクノロジーの高度化が進むこれからの医療を支える次世代の臨床工学技士を育成する「健康科学部臨床工学科※」の学びでAI時代の人材育成を見据え、多様化する時代の要請に応えます。
      文理多彩な学部・学科を擁すキャンパスは、情報・AI、ロボット、ゲーム、アニメ、医⽤工学など、学びの幅が広がり、一拠点だからこそ実現できるクロスオーバー教育もさらに充実します。学部の垣根を越えたプロジェクトに取り組むことで、多様な価値観や柔軟な視点を育み、予測困難な時代の中で新たな価値を生み出す力を磨きます。

      ※仮称、2026年4月開設予定(設置構想中)。
      ※計画内容は予定であり、変更することがあります。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    ヘイアンジョガクインダイガク

    [京都府]京都市上京区武衛陣町221

    教育・福祉系統 社会科学系統 人文科学系統

    「好き」を「強み」に!小規模大学のメリットを最大限に活かし、アットホームな環境で教職員があなたの「夢」をしっかりサポートします

    お知らせ

    • 平安女学院大学は、国際的な観光都市・京都で、観光と語学について学ぶ国際観光学部と、緑豊かな大阪高槻キャンパスで保育・教育について学ぶ子ども教育学部の2学部から成っています。
      ぜひ一度オープンキャンパスにお越しいただき、学校・先生・学生の雰囲気を感じてください。

      【 子ども教育学部でわくわく平女フェス開催!】
      子ども教育学部では「アニメ・キャラクターデザイン・プログラム」が2026年度からスタートします。プログラムの始動を記念して、アニメ・キャラクター業界のプロを招いた特別イベントを5月から3か月連続で開催します!
      第1回は5月25日(日)13時スタート!
      どなたでもご参加いただけます!
      詳細は大学のHPをご確認ください。
    • 学校
      TOP
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    ノートルダムセイシンジョシダイガク

    [岡山県]岡山市北区伊福町2-16-9

    人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 家政系統

    変化する社会の先をとらえ、次代を、強く歩むことができる女性へ。

    お知らせ

    • キリスト教精神に基づくリベラル・アーツ教育を実践する本学では、教育を教員と学生の互いの触れあいと経験の分かち合いによって得られるものとし、絶えず生きている教育が、互いを理解し、尊重しあうために重要な要素だと考えています。そのため、少人数教育によって、学生と教員、学生同士のコミュニケーションを促進する環境を整えています。
    • 学校
      TOP
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    キンジョウガクインダイガク

    [愛知県]名古屋市守山区大森2-1723

    人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 医学・看護・医療系統 家政系統 芸術系統

    現代社会で活躍できる、強く、優しい女性を育成。

    お知らせ

    • 金城学院大学は、学院創立以来130年以上、常に女性の未来を見据え、時代とともに変化し続けてきました。いつの時代も社会から求められているのは、自分を信じて行動できる強さと、人に寄り添える優しさを兼ね備えた女性でした。

      「強く、優しく。」
      金城学院大学が目指すものは変わりません。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    サガビジュツダイガク

    [京都府]京都市右京区嵯峨五島町1番地

    芸術系統 教育・福祉系統

    美を術にする。美の術で生きていく。

    お知らせ

    • ゆったりとした時間が流れる京都・嵐山に校舎をかまえ、創立以来、学生一人ひとりと向きあう教育を行ってきました。
      個々の能力や志向に応じた課題を設定するなど、柔軟な教育プログラムを導入するとともに、学生には専攻に応じて個別のアトリエスペースを提供し、じっくりと作品制作に取り組める環境を整えています。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    コオリヤマジョシダイガク

    [福島県]郡山市開成3丁目25-2

    教育・福祉系統 工学系統 農学系統 家政系統

    自己を磨き、輝く女性に。

    お知らせ

    • 人生の指針を与えてくれる先生と、「私らしく」過ごせる環境の中、女性として地域社会で活躍し続けられるスキルと知恵を身につけましょう。意欲あふれるあなたの進学をお待ちしてます。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • 入試方法
    • 学費・
      奨学金
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    ブッキョウダイガク

    [京都府]京都市北区紫野北花ノ坊町96

    人文科学系統 教育・福祉系統 社会科学系統 医学・看護・医療系統

    お知らせ

    • 京都で100年以上の伝統と実績
      7学部15学科の総合大学

      本学は、1868年に知恩院山内に設置された仏教講究の機関をルーツに、1912年に開学。以来、仏教精神を建学の理念に110年余りにわたり、社会に貢献できる人材の育成に力を尽くしてきました。現在は、学生数約6.200名を有する総合大学へと発展。各学部・学科の特性を活かしつつ、多くの卒業生が企業・教育・福祉・保健医療を中心にさまざまな分野で活躍し、高い評価を受けています。
      「専門を究める」「教員免許状・資格を取得する」など一人ひとりの希望に応じた学び方ができる科目を豊富に用意し、興味のある科目を自由に組み合わせることで、目標に確実に近づきます。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    ショウケイガクインダイガク

    [宮城県]名取市ゆりが丘4丁目10-1

    教育・福祉系統 社会科学系統 工学系統 家政系統 芸術系統 農学系統 人文科学系統

    夢を見つけたい人も、資格をめざす人も
    未来がもっと楽しみになる学びへ向けて

    お知らせ

    • オープンキャンパスでは、自分だけの4年間を創造できる「学群・学類制」についての詳しい情報や、キャンパス内での授業や施設、先生や先輩など、様々な魅力に触れることができます。まずは、オープンキャンパスに参加して尚絅学院大学の新しい学びのカタチを体感してください。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    シラウメガクエンダイガク

    [東京都]小平市小川町1-830

    教育・福祉系統 人文科学系統

    ヒューマニズムの理念のもと
    子どもと人間への理解を深め、自分らしいスペシャリストへ

    お知らせ

    • 建学の理念であるヒューマニズムの精神に基づき、社会の今を担い、未来を受け継ぐ子どもとともに、新しい明日を築く、幅広い知見や豊かな教養を備えた人材を養成することを目指しています。そのために、リベラルアーツ教育と子ども学に関わる専門教育を二つの柱として、子どもの育ちや子どもを取り巻く文化・社会状況に働きかける高い専門性を身につける教育を行います。
    • 学校
      TOP
    • 学部・
      学科・
      コース
    • 入試方法
    • 学費・
      奨学金
    • オープン
      キャンパス
  • 大学

    ニホンジュウイセイメイカガクダイガク

    [東京都]武蔵野市境南町1-7-1

    農学系統 家政系統 教育・福祉系統

    動物の医療と看護、動物生産、食のスペシャリストをめざす

    お知らせ

    • 最先端の獣医学と動物の保健看護、産業動物の生産と供給、安全な食品の流通と食育、食の安全など、新しい生命科学を真摯な姿勢で探究する大学、それが日本獣医生命科学大学です。本学は、1881(明治14)年、東京都文京区の護国寺に日本初の私立獣医学校として開学して以来144年の歴史を持つ、獣医学部(獣医学科・獣医保健看護学科)、応用生命科学部(動物科学科・食品科学科)、大学院獣医生命科学研究科(獣医学専攻・獣医保健看護学専攻・応用生命科学専攻)を置く、教職員約180名、学生約1600名の小規模ながら伝統に輝く学府です。
    • 学校
      TOP

TOP