大学
名古屋文理大学

ナゴヤブンリダイガク

名古屋文理大学:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) <前期・中期・後期>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
前期: 2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)
中期: 2025年11月5日(水)
~ 2025年11月17日(月)
2025年11月22日(土)
後期: 2026年2月26日(木)
~ 2026年3月9日(月)
2026年3月12日(木)

※消印有効

選考方法

面接・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

特待生・奨学生入試 高大接続入試<自己推薦型>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)

※消印有効

出願資格・条件

活動成果のプレゼンテーション・口頭試問・面接・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
1年次前期授業料に入学金相当額(200,000円)を奨学金として付与します。
また選考の結果、奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合もあります。

特待生・奨学生入試 高大接続入試<探求活動評価型>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)

※消印有効

選考方法

活動成果のプレゼンテーション・口頭試問・面接・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
1年次前期授業料に入学金相当額(200,000円)を奨学金として付与します。
また選考の結果、奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合もあります。

特待生・奨学生入試 高大接続入試<ワークショップ参加型>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)

※消印有効

【ワークショップ日時】
健康栄養学科:①2025年8月2日(土)10:30~13:30(昼食・休憩含む)
       ②2025年8月23日(土)10:30~13:30(昼食・休憩含む)
フードビジネス学科:2025年8月23日(土)14:00~16:00
情報メディア学科:2025年8月31日(日)13:00~16:00

選考方法

ワークショップ・評価面接・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
1年次前期授業料に入学金相当額(200,000円)を奨学金として付与します。
また選考の結果、奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合もあります。

特待生・奨学生入試 高大接続入試<資格取得型>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)

※消印有効

選考方法

資格評価・面接・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
1年次前期授業料に入学金相当額(200,000円)を奨学金として付与します。
また選考の結果、奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合もあります。

特待生・奨学生入試 高大接続入試<専門課程生徒対象奨学生>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)

※消印有効

選考方法

面接・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
1年次授業料の半額を奨学金として付与します。
また選考の結果、奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合もあります。

特待生・奨学生入試 高大接続入試<スポーツ奨学生>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)

※消印有効

選考方法

面接・部活動(スポーツ)の評価・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
4年間最大1,400,000円を奨学金として付与します。
スポーツ奨学生の条件を満たしていることを1年毎に審査します。

特待生・奨学生入試 高大接続入試<外国にルーツを持つ生徒対象>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)

※消印有効

選考方法

面接・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
1年次前期授業料に入学金相当額(200,000円)を奨学金として付与します。
また選考の結果、奨学生として選ばれなくても、奨学金を付与しない合格を出す場合もあります。

特待生・奨学生入試 <特別奨学生入試>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年11月18日(火)
~ 2025年12月7日(日)
2025年12月13日(土)

※消印有効

選考方法

国語:現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)
数学:数学I・数学A(図形の性質、場合の数と確率から出題)
外国語:英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現Ⅰ
※3科目から2科目選択

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科
健康生活学部 フードビジネス学科
情報メディア学部 情報メディア学科

【特典】
合格者のうち成績上位者を奨学金として、2年間授業料の半額(750,000円)を奨学金として付与します。

その他含む 特別入試 <前期・後期><社会人・帰国生徒・外国人留学生>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
前期: 2025年9月15日(月)
~ 2025年10月3日(金)
2025年10月11日(土)
後期: 2026年2月26日(木)
~ 2026年3月9日(月)
2026年3月12日(木)

※消印有効

選考方法

面接・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科
健康生活学部 フードビジネス学科
情報メディア学部 情報メディア学科

学校推薦型選抜(推薦入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月20日(月)
~ 2025年11月4日(火)
2025年11月8日(土)
2025年11月9日(日)

※消印有効

選考方法

面接・口頭試問・学習成績の状況

その他・注意事項

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

【特典】
成績上位者を奨学金として、2年間授業料の半額(750,000円)を奨学金として付与します。

学校推薦型選抜(推薦入試) <前期・後期><公募制推薦入試> <専願>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
前期: 2025年10月20日(月)
~ 2025年11月4日(火)
2024年11月8日(金)
2025年11月9日(日)
後期: 2025年11月18日(火)
~ 2025年12月12日(金)
2025年12月20日(土)

※消印有効

選考方法

面接・口頭試問・国語・学習成績の状況

その他・注意事項

公募制は併願可

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科
健康生活学部 フードビジネス学科
情報メディア学部 情報メディア学科

学校推薦型選抜(推薦入試) <前期・後期><公募制推薦入試> <併願>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
前期: 2025年10月20日(月)
~ 2025年11月4日(火)
2025年11月8日(土)
2025年11月9日(日)
後期: 2025年11月18日(火)
~ 2025年12月12日(金)
2025年12月20日(土)

※消印有効

選考方法

志望理由書・国語・学習成績の状況

その他・注意事項

公募制は併願可

【実施学科】
健康生活学部 健康栄養学科 専願
健康生活学部 フードビジネス学科 専願
情報メディア学部 情報メディア学科 専願

一般選抜(一般入試) <前期>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2026年1月5日(月)
~ 2026年1月22日(木)
2026年1月28日(水)
2026年1月29日(木)

※試験日選択制

選考方法

学力試験の得点と調査書(学習成績の状況)に基づいて多面的・総合的に選考します。

【3科目型】
選択科目群A
国語:現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)
数学:数学I・数学A(図形の性質、場合の数と確率から出題)
外国語:英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I
※上記3科目から2科目選択

選択科目群B
公民:公共
理科:生物基礎・化学基礎
情報:情報Ⅰ
※上記4科目から1科目選択

【2科目型】
選択科目群A
国語:現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)
数学:数学I・数学A(図形の性質、場合の数と確率から出題)
外国語:英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、論理・表現I
※上記3科目から1科目か2科目選択

選択科目群B
公民:公共
理科:生物基礎・化学基礎
情報:情報Ⅰ
上記4科目から1科目選択
(科目群Aで2科目選択した場合はBから選択する必要なし)

その他・注意事項

学習成績の状況の全体平均値×2倍、10点満点で学力試験に加算します。

一般選抜(一般入試) <後期>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2026年2月2日(月)
~ 2026年2月25日(水)
2026年3月2日(月)

選考方法

国語:現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)
数学:数学I・数学A(図形の性質、場合の数と確率から出題)
外国語:英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現Ⅰ
※3科目から2科目選択

その他・注意事項

学習成績の状況の全体平均値×2倍、10点満点で学力試験に加算します。

大学入学共通テスト利用 <前期・後期>

出願期間・試験日
出願期間 試験日
前期: 2026年1月5日(月)
~ 2026年1月30日(金)
後期: 2026年2月2日(月)
~ 2026年2月25日(水)

個別学力試験は課しません。

選考方法

大学入学共通テスト結果と調査書によって判定。

その他・注意事項

(前期)は3科目型と2科目型がある。
学習成績の状況の全体平均値×2倍、10点満点で学力試験に加算します。

名古屋文理大学をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

愛知工科大学

愛知県

君達をかえる。 未来をかえる。 AUT教育で。

PR

愛知学院大学

愛知県

在学生約1万2000人の中部圏でも有数の規模と伝統を誇る総合大学。

PR

修文大学

愛知県

出会いが、あなたの未来を変える。

PR

TOP