大学
埼玉学園大学

サイタマガクエンダイガク

埼玉学園大学:学校TOP

少人数制教育のもと
「教員免許・資格取得」+「就職」を全面サポート !

人間学部
★人間文化学科
【資格】
 中学校教諭一種(国・英・社)・高等学校教諭一種(国・英・地歴)、図書館司書、博物館学芸員
【学び】
 歴史、文学、言語、メディア、アニメ・ゲーム、文化、音楽、英語など、幅広い学びから興味ある授業をチョイス
【進路】
 公務員、教員、観光、ブライダル、出版、メディア

★心理学科
【資格】
 公認心理師(大学院修了後)
 臨床心理士(大学院修了後)
【学び】
 教育・学校心理学、家族心理学、感情・人格心理学、犯罪心理学、人間関係学など
【進路】
 スクールカウンセラー、医療・福祉団体職員、教育関係職員、サービス業、販売、大学院進学(本学設置済)

★子ども発達学科
【資格】
 小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の3つの免許状と資格が卒業と同時に取得可能
 中学校・高校の教員免許も取得可能(要:人間文化学科の専門科目を履修)
【進路】
 幼稚園、保育園、小学校、認定こども園、福祉施設、子ども関連企業

経済経営学部
★経済経営学科
【目指す資格】
 高等学校教諭一種(商業)、税理士(受験資格)、公認会計士、FP技能士、日商簿記、宅地建物取引士
【学び】
 金融、簿記、マーケティング、スポーツマネージメント、AI・プログラミング、観光・航空など、幅広い経営系科目から好きな授業を選択できます
【進路】
 高等学校教諭(商業)、税理士・公認会計士、不動産業、スポーツ、銀行、航空会社、ブライダル、ホテル

学校からのお知らせ

【入試情報】

総合型選抜 9月期②
 9/10(水)より願書受付(9/22(月)17:00締切)
★総合型入試のポイント★
1:筆記試験では測れない、本学で学ぶ「意欲・熱意」を評価します。
2:選考方法は、1回の面接(口頭試問)と書類審査です。
3:全体の学習成績の状況による制限なく出願することができます。
4:専願の入試になります。

試験日 9/27(土)
出願期間 9/10(水)~9/22(月)
合格発表日 11/1(土)
入学手続締切日 11/14(金)
選考方法 書類審査、面接(口頭試問)

詳しい入試日程等は、本学のホームページをご覧ください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
~~【9月20日(土)≪さいがく≫のオープンキャンパス開催!!】~~

開催時間 10:00~14:00(受付9:30から)
学科紹介・学生スピーチ・模擬授業
入試説明・個別相談・在学生によるキャンパスツアー・学食ランチ体験など
途中参加、途中退場OK!
入学後の雰囲気まで感じ取っていただけるはず!

●さいがくサポート奨学金の選考方法の一つ「小論文対策講座」開催!
●総合型・学校推薦型選抜対策に役立つ「志望理由・活動報告書書き方説明会」開催!
●入試説明 詳しくご説明いたします!
●個別相談 学科の事、授業の事、単位の事など何でも質問にお答えします!

まずは、さいがくのオープンキャンパスへ行ってみよう!
保護者様やお友達とのご参加もOKです!

【模擬授業】
人間文化学科
・翻訳された古典文学の世界とは?     
・心理学者が教えるじょうずな勉強法
      
心理学科
・私たちはどの時間に生きているのか
      
子ども発達学科
・音符で遊ぼう!リズム体験     
・ごっこ遊びを体験しよう
        
経済経営学科
・AIって何?
      
ご参加お待ちしています! 

詳細はホームページをご確認下さい。  


更新日:2025年9月11日

学部・学科・コース

  • 人間学部
    • 人間文化学科 ・心理学科 ・子ども発達学科

  • 経済経営学部
    • 経済経営学科

学校情報

所在地

埼玉学園大学

〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂
GoogleMapで開く
最寄駅 JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線 東川口駅よりスクールバス9分(無料)JR武蔵野線 東浦和駅より徒歩15分
電話番号 0120-359-259
FAX 048-294-0294
学校HP https://www.saigaku.ac.jp/

埼玉学園大学をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

城西大学

埼玉県

周りの人と協力できる力 新しいものを創発できる力 「協創力」を合言葉に「ともに育ちあう大学」をめざします。

全体像

PR

武蔵野学院大学

埼玉県

「他者理解」で学ぶ、コミュニケーションの英語

PR

浦和大学

埼玉県

人を支える力を育む

学内に設置された「親子のひろば ぽっけ」

PR

TOP