大学
京都華頂大学

キョウトカチョウダイガク

京都華頂大学:学校TOP

教育・保育・栄養・情報・家政・文化を学べる「京都」の女子大学!
小中高教諭[国語科・家庭科]・幼稚園教諭・保育士・管理栄養士・図書館司書・博物館学芸員・ITパスポートなどの資格取得を目指せます。

安心のピアノ教育
ひとと生活を情報でつなぎ、新たな生活様式を創造します
安心のピアノ教育
ひとと生活を情報でつなぎ、新たな生活様式を創造します

学校からのお知らせ

京都華頂大学は京都・四条河原町に一番近い女子大学です。生活や社会の課題について幅広く学修し、地域・社会で活躍できる女性を育成します。

「生活情報学科」では、Web系の資格や図書館司書、家庭科教員免許(中・高)などの資格を目指すことができます。
◆情報の「活用方法」を専門的に学ぶ新しい学科
生活情報学科では、生活・地域・情報の活用方法など、身近な生活課題を研究対象とし、豊かな生活の実現に貢献する人材を育成。デジタルスキルやビジネススキルを基礎から学ぶことができるため、社会でその知識や技能を生かし、活躍することが期待されます。
例えば、家庭科教諭、司書、公務員、情報を扱う仕事、サービスを提供する仕事(金融業など)などでの活躍が想定されます。

「こども生活学科」では、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の3免同時取得や、社会福祉士の資格取得を目指すことができます。
◆保・幼・小の3免同時取得が可能!子どもや子育てに関する課題をさまざまな視点からアプローチ!
保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状の3免同時取得が可能です。社会で起きている子どもや子育てに関する問題を「教育」、「保育」、「生活」、「家族・家庭」など、さまざまな視点から考えます。4年間子どもに関わる知識やスキルをじっくりと学びながら、自分の進路を探していく学科です。

「食物栄養学科」では、栄養士や管理栄養士の資格を目指すことができます。
◆食・栄養・健康のプロとして、幅広い分野で活躍できる管理栄養士をめざす!
食・栄養・健康をキーワードに、地域の専門的な知識を身につけ医療、介護、福祉、保育、教育などの現場で栄養指導ができる管理栄養士を育成します。入学時から、管理栄養士の国家試験を意識して現場経験豊富な教員が一人ひとりに合わせたきめ細かいサポートを行います。
※京都華頂大学 食物栄養学科 管理栄養士国家試験合格率:90.3%(2024年度)

「日本文化学科」では、図書館司書や学芸員、国語科教員免許(中・高)の資格を目指すことができます。
◆主体性や問題解決能力など社会で必要とされる能力が身に付く!日本文化学科が京都に誕生!
日本文化学科では、日本文化を構成する京都文化、生活文化、和食文化、歴史文化、伝統文化などの専門的な知識を、国際都市・京都において体験的に学ぶことで、物事の文化を深く探求する力や問題解決能力、主体性などを修得していきます。
◆多彩な分野から関心のあるテーマを研究する!学びながら、将来やりたいことを見つけていける!
日本文化研究に必要なスキルを修得するため、日本の歴史、伝統、文学、文化財、祭礼、食文化など多彩な分野から、興味・関心に沿って学びながら、自らのテーマを見つけて調査・研究を行います。学内に留まらず、学外に行くフィールドワークの授業が多く、体験型授業が多いのも特長です。
◆京都の文化資源を活用し、新しい文化創造に寄与できる人材を育成
グローバル化、情報化、少子高齢化の進展に伴い、人々の価値観や生活様式が多様化している現代社会で、様々な視点から文化・文学・歴史を学び、社会人基礎力を身に付け、卒業後はどの分野においても活躍できる人材を育成します。

更新日:2025年5月27日

学部・学科・コース

  • 現代生活学部
    • こども生活学科

  • 現代生活学部
    • 生活情報学科

  • 現代生活学部
    • 食物栄養学科

      ※管理栄養士養成課程

  • 日本文化学部
    • 日本文化学科

学校情報

所在地
〒605-0062 京都府京都市東山区林下町3-456
GoogleMapで開く
最寄駅 ●京都市営地下鉄
・東西線「東山」駅より徒歩4分

●JR
・東海道本線・奈良線「京都」駅から地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅で東西線に乗り換え「東山」 駅下車、南へ徒歩4分 または市バス206にて「知恩院前」下車、東へ150m
・琵琶湖線・湖西線「山科」駅から地下鉄東西線にて「東山」駅下車、徒歩4分
・嵯峨野線「二条」駅から地下鉄東西線にて「東山」駅下車、徒歩4分

●阪急
・京都線「京都河原町」駅より徒歩13分 または市バス31、46、201、203にて「知恩院前」下車、東へ150m

●京阪
・本線「三条」駅より徒歩8分
・本線「祇園四条」駅より徒歩10分
・京津線(地下鉄東西線に乗り入れ)「東山」駅より徒歩4分
電話番号 TEL 075-551-1211(入学広報課)
学校HP https://www.kyotokacho-u.ac.jp/
SNS

京都華頂大学をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

京都先端科学大学

京都府

PR

大谷大学

京都府

Be Real 寄りそう知性 ”現実”に向きあい、”真実”を探究する。 大谷大学は、4学部10学科・コースの学びを展開する大学です。

PR

京都精華大学

京都府

「表現で世界を変える」文化と芸術の総合大学 文系と芸術系の学生が同じキャンパスでともに学び合っています

PR

TOP