日本菓子専門学校:入試方法

入試方法

総合型選抜(AO入試) 

エントリー期間
エントリー期間 試験日
2025年6月1日(日)
~ 2025年9月28日(日)

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年9月1日(月)
~ 2025年10月15日(水)

6月15日(日)、7月6日(日)、7月19日(土)、7月25日(金)、8月18日(月)、8月22日(金)、8月26日(火)、8月30日(土)、9月7日(日)、9月21日(日)、9月28日(日)

※面接は上記日程で行いますので、希望日をエントリーシートにご記入ください。希望面接日の1週間前までにエントリーシートを提出してください。その後順次受験票を発送いたします。
※指定日での面接が困難な場合はご相談ください。

出願資格・条件

以下2点の条件に該当する者。ただし、出願は専願に限る。

①高等学校または中等教育学校を卒業した者及び2026年3月卒業見込みの者。
学校教育法第56条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者。

日本菓子専門学校が第一志望であれば、高校生、学生、社会人、どなたでもエントリーできます。

②オープンキャンパスへの参加
(体験コース、授業参加コース、ガイダンスコースのいずれか)

※外国籍の方はエントリーできません。
※入学検定料2万円が免除となります。

選考方法

書類審査、面接

その他・注意事項

詳細は、2026年度生学校案内またはホームページをご覧ください。

学校推薦型選抜(推薦入試) 推薦指定校

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2025年10月15日(水)
2025年10月18日(土)
~ 2025年10月19日(日)

※19日は予備日となります。

出願資格・条件

高等学校、中等教育学校、短期大学、大学を2026年3月卒業見込みで担任以上の推薦が受けられる者

選考方法

書類審査、面接

その他・注意事項

詳細は、2026年度生入学案内またはホームページをご覧ください。

その他含む 社会人入学試験

出願期間・試験日
出願期間 試験日
第1回: 2025年9月1日(月)
~ 2025年10月15日(水)
2025年10月18日(土)
~ 2025年10月19日(日)
第2回: 2025年11月1日(土)
~ 2025年11月15日(土)
2025年11月22日(土)
~ 2025年11月23日(日)
第3回: 2025年11月16日(日)
~ 2026年3月31日(火)

※第1回試験日19日(日)は予備日となります。
※第2回試験日23日(日)は予備日となります。

第3回試験日:随時実施

出願資格・条件

高等学校または中等教育学校を卒業した者

選考方法

書類審査、面接

その他・注意事項

詳細は、2026年度生学校案内またはホームページをご覧ください。

その他含む 留学生入学試験

出願期間・試験日
出願期間 試験日
第1回: 2025年9月1日(月)
~ 2025年10月15日(水)
2025年10月18日(土)
~ 2025年10月19日(日)
第2回: 2025年11月1日(土)
~ 2025年11月15日(土)
2025年11月22日(土)
~ 2025年11月23日(日)
第3回: 2025年11月16日(日)
~ 2026年3月31日(火)

※第1回試験日10月19日(日)は予備日となります。
※第2回試験日11月23日(日)は予備日となります。

第3回試験日:随時実施

出願資格・条件

日本以外の国籍で12年以上の学校教育を修了している18歳以上の方。
※以下はどちらかの条件が満たしていれば良い
1.財団法人日本語教育振興会が認定し、法務大臣により告示されている日本語教育機関にて在留資格「留学」を取得し、2026年3月に「1年以上」の日本語教育を受けた方で日本語能力試験N2以上程度の日本語能力があり、日本語教育機関における出席率が80%以上の方。
2.日本語能力試験(JLPT)N2以上に合格している方。
3.日本留学試験(EJU)で日本語科目200点以上取得している方。
4.BJTビジネス日本語能力テストで400点以上取得している方。
5.日本の小学校、中学校、高等学校、短大、大学、大学院にて1年以上教育を受けた方。

選考方法

書類審査、面接(面接中に日本語の読解力試験も含む)

その他・注意事項

詳細は、2026年度生学校案内またはホームページをご覧ください。

一般選抜(一般入試) 

出願期間・試験日
出願期間 試験日
第1回: 2025年11月1日(土)
~ 2025年11月15日(土)
第2回: 2025年11月16日(日)
~ 2026年3月31日(火)

出願資格・条件

高等学校または中等教育学校を卒業した者及び2026年3月に卒業見込みの者

選考方法

書類審査、面接

その他・注意事項

詳細は、2026年度生学校案内またはホームページをご覧ください。

その他含む 製菓製パン業界・組合・卒業生親族3親等推薦入学試験

出願期間・試験日
出願期間 試験日
2025年10月1日(水)
~ 2026年3月31日(火)
2025年10月18日(土)
~ 2025年10月19日(日)
2025年11月22日(土)
~ 2025年11月23日(日)

出願資格・条件

①高等学校、中等教育学校、短期大学、大学、専修学校を卒業または2026年3月に卒業見込みの方。

②下記いずれかの条件を満たしている方
1.製菓・製パン業を営む代表者または所属の組合より後継者候補として推薦を受けられる方
2.親族(4親等内)に製菓・製パン業界の関係者がおり、その関係機関から推薦を受けられる方
3.本校の卒業生および在校生が親族(4親等内)にいる方

選考方法

書類・面接

その他・注意事項

詳細は、2026年度生入学案内またはホームページをご覧ください。

日本菓子専門学校をもっと知るなら!

この学校を見た人はこちらの学校も見ています

辻調理師専門学校 東京

東京都

PR

東京マックス美容専門学校

東京都

美を自在に操れる 人気スタイリストを目指そう!!

PR

日本工学院専門学校

東京都

東京の総合専門学校 日本工学院は、未来も多彩な5カレッジ24学科。 あなたの夢の実現をあらゆる角度からサポート。

PR

TOP